• 芝浦アイランド皮フ科
  • TOP
  • はじめての方へ
  • ドクター紹介
  • 美容メニュー
  • 料金表
  • 予約方法/アクセス
  • 採用情報
カウンセリングWEB予約
TOP > レーザートーニング

レーザートーニング

LASER TONING

採用情報
お悩み別メニュー
  • メンズのシミ取り
  • しみ
  • しわ・たるみ
  • 毛穴
  • にきび
  • くすみ
  • ほくろ
  • 赤ら顔
  • AGA
  • 巻き爪
治療法別メニュー
  • アグネス
  • フォトフェイシャルM22ステラ
  • Qスイッチアレキサンドライトレーザー
  • ジェネシス
  • マッサージピーリング
  • レーザートーニング
  • スキンタイト
  • CO₂レーザー
  • イオン導入
  • ケミカルピーリング
  • 美容注射・点滴
  • 巻き爪治療
  • しわ取り注入治療
  • デルマトロン
  • プロペシア・フィナステリド
  • オリジナルコスメ・ドクターズコスメ
ブログ
LINE

JR山手線「田町」駅より徒歩8分
都営三田線「三田」駅より徒歩10分
ゆりかもめ「芝浦ふ頭」駅より徒歩9分

〒108-0023 東京都港区芝浦4-20-4
芝浦アイランドブルームホームズ2F

アクセス方法はこちら

03-5765-2622

【受付時間】診療終了時間の30分前まで

こんな方におススメ

肝斑、しみ、くすみ

レーザートーニングとは

レーザートーニングとは、低出力のレーザーを用い、非常に弱いパワーで少しずつメラニンを減らしていく方法です。当院ではトライバンテージというレーザー波形が均一で、肌へのダメージが少ない機種を導入しております。

レーザートーニングの特徴①肝斑に効果がある

非常に弱いパワーで少しずつメラニン色素に働きかけることで、強力なレーザーを当ててしまうと悪化してしまう肝斑や色素沈着の改善が見込めます。

その他、顔全体に細かいシミ・そばかすが多発している方にも、徐々に薄くする効果を発揮するため、お勧めしています。

レーザートーニングの特徴②くすみ・毛穴にも効果を発揮します。

レーザートーニングを続けていくと、シミ・そばかすだけではなく、くすみの改善や毛穴の引き締め効果を実感することができます。

シミ治療が終わった後も、定期的にレーザーによるお肌メンテナンスを行うことをお勧め致します。

レーザートーニングの特徴③ダウンタイムが無い治療です。

レーザートーニングは肝斑が悪化しないように低出力のレーザーでじっくりメラニンをとばしていくため、照射中はほとんど痛みが無く、照射後にカサブタができる等のダウンタイムはありません。

そのため、照射後はメイクをしてお帰りいただけます。

施術の流れ

STEP 1 カウンセリング
カウンセリングで実際にしみの種類・性質・お肌の状態をチェックします。適切な治療法をご提案させて頂きます。

 

STEP 2 クレンジング
正しい洗顔を行って頂きます。施術前には低刺激の洗顔料、クレンジングを用いての洗顔が重要となります。

 

STEP 3 施術(照射)
しみ・色素沈着の大きさを測り照射範囲を設定後、肌質や症状に合わせて適切なエネルギーを調整し、テスト照射を行います。照射時の痛みはパチパチとした軽い刺激を感じる程度です。皮膚の厚みに応じて設定を調整しながら照射を行います。

料金

両頬

コース 価格

1回

19,800円

5回コース

79,200円
(1回あたり15,840円)

※掲載している料金は全て税込価格です。

全顔

コース 価格

1回

33,000円

5回コース

132,000円
(1回あたり26,400円)

※掲載している料金は全て税込価格です。

実際の施術動画をご紹介します

音が出ますのでご注意下さい

症例写真

当院の症例写真は画像の明るさ・大きさを変える加工を行っておりません。

  • 施術内容:レーザートーニング
  • 治療回数:6回
  • 治療内容:メラニンに反応するアレキサンドライトレーザーを低出力で照射することで肝斑・シミ・クスミを徐々に薄くしていく治療です。
  • リスク・副作用:発赤、熱感、痒み、痛み、乾燥が生じる可能性があります。
  • 費用:両頬6回82,500円

目の下に肝斑を合併するシミ・両頬全体に広がるシミにお悩みでご来院されました。肝斑を悪化させないようにレーザートーニング照射治療を行いました。肝斑を合併するシミの改善・照射した肌全体のシミの減少が見られます。

 

その他の症例写真につきましては、スタッフブログをご参照ください。

治療内容・副作用について

■治療区分 自由診療
■治療内容 低出力のレーザーで徐々にメラニンを除去する治療です。
■治療にかかる回数 5~10回
■治療にかかる費用 79,200円~132,000円(※部位・シミの密度・大きさによって変動致します。)
■副作用・リスク 発赤、熱感、痒み、痛み、乾燥が生じる可能性があります。
■承認状況 国内未承認(FDA認可)
■他の承認機器 他の同一の成分や性能を有する他の国内承認機器はありません。
■入手経路 当院医師の判断の下、シネロン・キャンデラ社から正規の手段で購入したものです。 

美容皮膚科治療では、国内未承認医薬品または医療機器を用いて施術を行います。

「個人輸入において注意すべき医薬品等について」はこちらをご覧ください。

最終更新日:2020年5月14日

※このコンテンツは芝浦アイランド皮フ科院長 医師 八木葉子が作成いたしました。

よくある質問

  • 治療期間や治療効果はどの程度になりますか?

    治療は、1回20分程度、約2週間隔で5回まで実施します。その後は少し間隔をあけて、施術します。長期的な効果を得るためには定期的な施術が必要となります。

  • 痛みはありますか?

    軽いチクチクといったような痛みがありますが、多くの人が我慢できる程度です。

  • 施術後の注意点はありますか?

    施術後よりメイクや洗顔が可能です。ただし、お肌がデリケートな状態になりますので、日焼けや乾燥に注意してください。

  • レーザーは肝斑を悪化させると聞いたのですが大丈夫でしょうか?

    はい。大丈夫です。レーザートーニングは弱いパワーで少しずつメラニンを減少させていきますので、悪化させることはございません。

ご予約・お問い合わせはこちら
診療のご案内について
■カウンセリングWEB予約
初診の方は予約システムにて、24時間カウンセリングのご予約を承っています。(※施術のご予約はできません)
■施術予約・お問合せ
美容皮膚科の予約はお電話で承っております。直接当院へお電話くださいませ。
小児皮膚科・一般皮膚科の受診をご希望の方はこちらをご覧ください。
カウンセリングWEB予約
 
診療時間 月 火 水 木 金 土 日祝
9:15~12:30 ○ ○ ○ - ○ △ -
14:30~18:00 ○ △ ○ - ○ - -

※火曜日は14:00~17:00まで
※土曜日は9:00~12:30まで

tel:03-5765-2622

【美容皮膚科】予約制

【休診日】木曜日・土曜日午後・日曜日・祝祭日

ページトップに戻る

芝浦アイランド皮フ科
〒108-0023 東京都港区芝浦4-20-4
芝浦アイランドブルームホームズ2F
03-5765-2622
  • 【美容皮膚科】予約制
  • 【休診日】木曜日・土曜日午後・日曜日・祝祭日
アクセス
コンテンツ
  • TOP
  • はじめての方へ
  • ドクター紹介
  • 美容メニュー
  • 料金表
  • 予約方法/アクセス
  • 採用情報
  • 医院からのお知らせ
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
お悩み別メニュー
  • メンズのシミ取り
  • しみ
  • しわ・たるみ
  • 毛穴
  • にきび
  • くすみ
  • ほくろ
  • 赤ら顔
  • AGA
  • 巻き爪
治療法別メニュー
  • アグネス
  • フォトフェイシャルM22ステラ
  • Qスイッチアレキサンドライトレーザー
  • ジェネシス
  • マッサージピーリング
  • レーザートーニング
  • スキンタイト
  • CO₂レーザー
  • イオン導入
  • ケミカルピーリング
  • 美容注射・点滴
  • 巻き爪治療
  • しわ取り注入治療
  • デルマトロン
  • プロペシア・フィナステリド
  • オリジナルコスメ・ドクターズコスメ
  • 採用情報
  • ブログ
  • 芝浦アイランド皮フ科公式LINE
Copyrights(C) shibaura-skin. All Rights Reserved.